皆さんはHSPって知っていますか?ハイリー・センシティブ・パーソンの略称で、生まれつき人より感覚が敏感な気質のことを指します。
日本の人口の20%はこの気質を持っていると言われていて、視覚、聴覚、味覚、嗅覚、味覚などの五感が優れています。
この記事ではそんなHSPあるあると、改善方法まで紹介いたします。HSPの方は、自分を見つめ直すいいきっかけになると思いますし、初めて聞いた方は是非この機会に知ってほしいです。
HSPの方が悩みやすいポイント
生まれつき人より感覚が鋭いHSPの方ならば、普通に生活しているだけで、悩むことがたくさんあると思います。全く自分と関係の無い事でも気になってしまい感情を浪費したりしてませんか?
日常で起こる様々な出来事に敏感に反応してしまい、生きづらいなと感じる事、ありますよね。ここでは具体的に悩みやすいポイントについて紹介します。
周りの気分を察知しすぎて疲れる
HSP気質の方は、共感能力が高い傾向があります。ですので、周囲の友人や先輩の機嫌が悪い時などに、敏感に反応してしまいます。怒っている時なども同様です。他人が抱えている感情や問題ですが、自分との線引きがはっきり出来ていないため疲れてしまうことがあります。
会社勤めの方などは、社内の雰囲気が少しピリついている時もすぐに察知してしまい、自分の業務に集中できない事も。周りから感じた感情や問題は、自分のではないと捉え直してみてください。少しは線引きができるようになると思います。
環境の変化へ過敏に反応する
新学期や部署が変わるなど、自分を取り巻く環境が変わる事は、HSPの方にとって大きなストレスとなってしまいます。もちろん、この気質を持っていない方も新しい環境はストレスとなりますよね。
しかしHSPの方は環境によるストレスの他にも、匂いや光、音にまで過敏に反応してしまいます。さらに自分の周りの人が持つ感情にまで自分の気分が左右されてしまうことも。HSPの方はその環境だけがあなたの居場所ではありませんので、無理しないでくださいね。
人混みやイベント会場が苦手
これはHSP気質の方はよくわかるのではないでしょうか。基本的に人混みやイベント会場に対して苦手意識を持っているので、自分からは行きません。ですが、どうしても参加しなくてはならないものもありますよね。
できれば避けたいですが、どうしてもの時は気心が知れてる友人と行きましょう。ストレスを少しでも軽減させましょう!
HSP気質だからこそのメリット!
人より少し敏感で苦しいと感じる事が多いHSPの方にも、メリットはたくさんあります。この気質を持っているから見える世界があります。他の人にとっては当たり前に思う日常に潜む小さな幸せですらす他、HSPの方には何かをを感じる事もあります。
日々ストレスに戦い続けていると忘れがちですが生きづらいだけではないので、メリットにも目を向けていきましょう!人より少し敏感なため、苦しいと感じる事が多いHSPの方にも、メリットはたくさんあります。
この気質を持っているからこそ見える世界があります。他の人にとっては当たり前に思う、日常に潜む小さな幸せですら、HSPの方には何かを感じる事もあります。日々ストレスに戦い続けていると忘れがちですが生きづらいだけではないので、メリットにも目を向けていきましょう!
映画への解釈の深さと感情移入がすごい
HSP気質は生まれもった気質ですが、悪いことだけではありません!映画やミュージカルへの解釈はかなり深いのではないでしょうか?主人公の気持ちに感情移入しすぎて号泣することもあります。
さらには自分の生活に支障が出るほどに気分が移ることもあります。ですので、暗い映画や少し過激な映画などは見ることができないのではないでしょうか。
詩や小説を読んだ時、感じる事が多い
詩や小説から受ける影響がとても大きい事は、かなりのあるあるではないしょうか。お気に入りの詩を時々思い出す時間は特別な時間です。素敵だなと思う自分の感じ方や、心は人生を豊かにする大きな資産です。無くさないようにしてくださいね!
音楽や芸術に感銘を受けやすい
HSP気質の方は、音楽や芸術に感銘を受けやすいです。実際に音楽を習っていた人も多いのではないでしょうか。芸術センスがある人が多いHSP気質ですので、芸術の面で華を咲かせる人も。
少しストレスが溜まってきたなと感じたら、クラシックコンサートや美術館などに足を運んでみるといいでしょう。独自の芸術アンテナが洗練されること間違いなしです。
HSP気質が感じる日常あるある3選!
日々感じている小さな違和感や、考えすぎてしまう事ってあると思います。この気質を持たない方からすれば、楽しみなイベントさえもHSPの方にとっては苦痛だったなんて事もありますよね。
ここではいくつか具体例を挙げながら、HSP気質の方が感じる日常あるあるを紹介します。「普段苦しく感じている事が、自分だけではなかった」と前向きになれると思いますので、チェックしてみてくださいっ!
通過儀礼行事が苦痛
悩みの種となるのはたくさんありますが、通過儀礼行事などの避けることができないものは本当に苦痛と感じるでしょう。入学式や卒業式、成人式や新入社員歓迎会や懇親会など、それぞれのライフステージには行事が多々あります。
参加しても家に着いたらどっと疲れてしまうことも。無理せず逃げるスキルも身につけたいところですね。
自己主張ができない
HSPの方は、周りの気分を敏感に察知するため、自分の感情をあまり表に出すことをしません。自分の感情も同じように察知されると感じるためです。
よって自己主張ができないことが多々あります。思っていることはたくさんあっても、相手の気持ちを汲み取りすぎてなかなか言えず自分一人で抱えこんでしまうことも。優しすぎるので、自分の意見を貫き通せません。
しかし、後からパンクしてしまっても疲れてしまうのは自分です。少しずつでも構いません。自分の気持ちに正直に向き合って、自己主張ができるようになりましょう。
毎日がストレスとの戦い
本当にこの通り、毎日がストレスとの戦いです。友人に言われた小さな一言が、一生心に残るほどの傷となってしまうこともありますし、少しそっけない態度を取られてしまうと、自分が何かをしたのかと考え込んでしまうこともあります。
逆に言えば、自分に対するプラスの言葉は何年経っても心の支えとなることでしょう。もし周りにHSPの方がいたら、いい言葉をかけてあげてください。あなたの想像する何倍もの力に変わってHSPの方には届きます。
HSPでも楽に生きるための改善ポイント!
HSPの方が少しでも楽に生きるためのポイントを紹介します。意識を変えて、ストレスとの対処法を変える事が鍵とになります。そして、HSP気質の方にとって、自分でない誰かといると相手に振り回されてしまい、疲れてしまいますよね。そんな時は無理せず、距離を置くという選択をとってくださいね。
周りの期待に応えすぎない
HSP気質の方は、周りの期待に応えようとしすぎてしまいます。上司に「期待してるぞ」などと声をかけらると、がっかりされないように頑張ろうと思いますよね。しかし人間にはそれぞれのキャパシティがあります。
自分のキャパシティを超える要求には初めから応えようとしなくて大丈夫です。自分がやるべきことをしっかりとこなしていれば、いずれ積み重なって結果と現れてきます。
日常生活を送っていると忘れてしまいがちですが、期待に応えようとした時点でそれはもう自分の人生を自分の意思で決めていないことになります。HSP気質の方は人に流されやすい一面がありますよね。そのため、過剰に期待に応えようとしすぎず、自分のペースで自分の軸に沿って頑張っていきましょうね!
逃げる事を覚える
逃げる事は全く悪い事ではありません。ですがHSP気質の方は、自分に厳しいところがあります。ですので途中で逃げ出す自分を許せず、無理してしまうケースも。
自分で自分に合う環境を探す決定をするのは全く悪い事ではありませんので、まずは逃げるという手段を覚えましょう。「逃げだすダメな人と思われたらどうしよう」と思っていませんか?周りからの視線を気にしすぎると、身動きが取れなくなってしまいます。全員から好かれるのは無理だと割り切るのも大切です。
初めは勇気がいると思いますが、新しい道を見つける第一歩でもあります。何より自分の気持ちに正直でいましょう。
自分に優しくなる
自分を受け入れ、優しくなるのはHSP気質の方には、大事な事です。よく自分は何でこんなに深くダメージを負ってしまうんだろう、と悩む事があると思います。ですが、人より感性が鋭いために見る事ができるものだってたくさんあります。
深く悩んでしまったりダメージを受けてしまったり、生きづらいなと感じた時は、一旦その感情を持つ自分を、許す事から始めてみましょう。
自分に優しくなると、こんな自分だからこそ感じることができる自分だけの世界を思い出せるはずです。一旦その世界に入り込んで自分を受け入れてみましょう。落ち着いたら明日からまた頑張ればいいのです。大事なのは自分に優しくすることです。
HSPの方が少しでも楽に生きるために
いかがでしたか?HSP気質の方なら理解できることがたくさんあると思います。改善策も幾つか紹介したので、参考にしてみてください。気質を持っていない方は、もし身近にHSPの方がいたら情報をシェアしてあげてください。
表面では平気そうでも影ではきっと苦しんでいるはずです。大げさではなくあなたの一言でいい面でも悪い面でも世界が変わることがあります。少しずつ、HSP気質の方にとって優しい世界になることを願っています。